つくば スポーツ フェスティバル&つくパラ2025|体育会系もビギナーも、みんな主役になれる一日【つくばカピオ】

こんにちは、つくば晴人です。
神奈川県出身のドライブとラーメンが好きな男子大学生ライターです。
二年前につくばに引っ越してきてつくばにすっかり魅了されてしまいました。
そして今広い空に誘われて、つい体を動かしたくなる季節。
家族でも一人でも気軽に楽しめる、住民向けの スポーツ イベントがやってきます。
目次
イベント概要

イベント名つくば スポーツ フェスティバル&つくパラ2025 開催日時2025年10月4日(土)10:00〜16:00(最終受付15:30) 会場つくばカピオ(〒305-0032 茨城県つくば市竹園1-10-1) 入場・参加入場料・参加費 無料/申込不要 主催つくば市市民部スポーツ振興課
体験できるブース(一部)
- 車いすバスケット体験:競技用車いすの操作から、ミニゲームまで挑戦できます。
- シッティングバレーボール体験:日本代表選手が在籍するチームの体験会。
- パラスポーツ「ボッチャ」体験:小さなお子さんからご年配まで、みんなで楽しめる簡易ゲーム形式。
- ソフトバレーボール体験:Vリーグ所属「つくばユナイテッドSun GAIA」の選手と一緒に。
- サッカーシュート測定:つくばFCの計測で“今日の自己ベスト”を狙おう。
- ピッチング体験:スピードガン&ストラックアウトにチャレンジ。
- 大人のスポーツテスト:握力、反復横跳び、上体起こしなど。久しぶりに燃えます。
- スポーツ鬼ごっこ体験:安全に全力で遊べるニュースポーツ。
- だれでもラグビー体験:筑波大学ラグビー部&ツクバリアンズジュニアと楽しく。
- 腕立て回数チャレンジ・キッズチアダンス体験:JOYFITつくば竹園による体験プログラム。
- カスミ ヘルスチェックコーナー:血圧測定や野菜摂取量のチェックで健康アドバイス。
- フォレストアドベンチャー・つくば モバイルコース:森のワクワクをぎゅっと凝縮した空中体験。
- 3人制バスケ シューティングブース:「つくばアルボラーダ(男子)」&「モーリス・ラクロア(女子)」の出展。
抽選会について
たくさんのブースを体験して、賞品が当たる抽選会に参加できます。
賞品がなくなり次第終了なので、気になる方は早めの来場がおすすめです。
持ち物・服装と注意点(初めてでも安心)
- 持ち物:動きやすい服装、体育館シューズ、タオル、飲み物。
- ブースの運営:一部ブースは先着順の予約制や昼休憩が入る場合があります。
- 内容は予告なく変更・中止されることがあります。
- 天候:雨風が強い場合、中止となるブースがあります。
- 写真・映像:当日の様子は市の広報に使用される場合があります。
アクセス&駐車場
会場:つくばカピオ(つくば市竹園1-10-1)。お車の方は、近隣の有料駐車場を利用(自己負担)となります。時間に余裕をもってお出かけください。
問い合わせ先
つくば市市民部スポーツ振興課(〒305-8555 つくば市研究学園1-1-1/TEL:029-883-1111)
ひとこと
体育会系の血がうずきます。はじめは軽めのものから巡るのがおすすめ。
大人の スポーツ テスト → ボッチャ → シッティングバレーの順で体を温めつつ、合間に水分補給をしっかりと。
汗をかいたあと、外の風に当たる瞬間がたまらないんですよね。
当日は最終受付15:30。
計画的に回れば、家族も一人も、みんな主役になれる一日になります。
動きやすい服と体育館シューズで、気持ちよくいきましょう!

この記事を書いたひと
つくば 晴人
大学の関係で今年(25年)引越ししてきた晴人です。つくば生活で見つけたことや感じたことを伝えていきたいです!
よろしくお願いします!