行ってみよう!つくば市 子育て支援拠点
つくば市は人口増加に伴って、子育て中の方がとても多いですよね。子育てって子どもが何才になっても悩みが尽きません。我が家の子どもたちはだいぶ手がかからなくなり、自分時間を満喫する事ができるようになりつつありますが、それでも悩みの種は日々芽を出します…
2023年11月24日(土)〜25日(日) つくば子育てフェスティバル2023
つくば市子育て総合支援センター及び桜総合体育館にて、 つくば子育てフェスティバル2023 が開催されます。イベント内容はお子さんが楽しめるものから、大人が嬉しいものまで盛りだくさん!また、病児保育病後児保育の情報がもらえたり、健康や食事など子育ての相談ができるブースもあるそうです。
12/10(日)科学技術に触れ体験できる講座! 親子で科学実験工作
今回は 親子で化学実験工作 のお知らせです。12月10日は「簡単な電気配線工作で、2024年の干支にちなんでドラゴンずもうを作ろう!」モーターと電池、スイッチをハンダ付けして、モーターの特徴を生かしてカタカタ動いて押しあうドラゴンの動きを楽しもう!
流星台プレイパーク は子どもがのびのび自由に過ごせる遊び場♪
つくば市立桜保健センターの裏地に 流星台プレイパーク があるのをご存知ですか?プレイパークは、子どもたちが自己責任のもと、想像力や工夫を凝らして自由に遊びを展開したり作り出すことができる遊び場なのです。とても魅力的な遊び場だと思いませんか?
【 おはなしぶんぶん 】乳幼児向けお話会がつくば市立図書館で開催!
司書による手遊びなども交えた、0歳から楽しめる小さい子ども向けのおはなし会です。手遊びやわらべ歌など、五感に訴える言葉の世界を楽しみましょう!
<つくば市で子育て中の方> つくば市 地域子育て支援拠点 を利用してみませんか?
子育てに役立つ施設「 地域子育て支援拠点 」もちろん、つくば市にもありますよ♪地域子育て支援拠点がどこにあるのか、どんな場所なのかをお伝えします!
1個50円で焼きたてパンが食べられる♪【 小麦の奴隷つくば店 】「こども食堂 BREAD FOR KIDS」を毎日開催
皆さんは、 小麦の奴隷つくば店 に行ったことがありますか?コストコつくば店 のすぐ近くにあるパン屋さんです。あのホリエモンこと堀江貴文氏のサロンからうまれた「 地域活性型エンタメパン屋」です。
親子で ペーパークラフト 講座のお知らせ! 夏休みの自由研究 にも活かせる!
フックン船長オリジナルデザインの ペーパークラフト が楽しめる企画です!この作品を夏休みの 自由研究 にするもよし!自分で作る オリジナルペーパークラフト を作るのもよし!室内で楽しめる ペーパークラフト は、猛暑の時期でも楽しめるので保護者の皆さんにもおすすめですね。案外、保護者の方の方が熱が入ってくるのでは^^
ジュニア図書館員 大募集!一緒に図書館マスターになろう! 小学生向けイベント 開催
ジュニア図書館員 大募集!図書館にはどんな本があるの? 本を探すにはどうしたらいいの?図書館を上手に使えるようになりたい小学生向けのイベントが開催されます。お申し込みは7月14日まで受付中です。イベントに参加してみんなで一緒に図書館マスターになっちゃいましょう!
約3年ぶりの開催! キッズフリマ @ つくば ハウジングパーク 出店希望者募集開始!
全国で人気のイベント「 キッズフリマ 」が、つくばハウジングパークに約3年ぶりに帰ってきます!売るのも買うのも子どもたちだけ。体験学習の場として、モノとお金の大切さを体験して学べます。