子育て
つくば市 出産・子育て応援給付金 はR4年4月1日~R5年1月31日までに、妊娠届出又は出産した方が対象です

つくば市出産・子育て給付金 は、妊娠の届出や出産の届出を行った方に対して現金が支給される制度です。「出産応援給付金」と「子育て応援給付金」として、合計10万円が支給されるとてもありがたい制度ですね。

続きを読む
子育て
つくばでスペシャルな子どもの居場所【居場所 サポートクラブロベ 】

子どもの居場所と聞いて、みなさんはどんな場所を想像しますか?小学生がフラッと寄れる地域のスペースで、実際には何が行われているのかな?改めて考えてみると、そんな程度の認識でしかないなーと思いました。
今回ひょんなことから、学習支援をされているつくば学習会の存在を知り、興味があって調べてみると、

続きを読む
子育て
一人じゃないよ!家庭訪問型子育て支援【 ホームスタート 】気軽に利用してみませんか?

なぜか冬になると子どもの機嫌が悪い…そんなことありませんか?我が家の子どもたち、小さい頃は夏が終わると不思議と機嫌が悪くなっていきました。「最近言うこと聞かなくて〜」と子どもの幼稚園の面談でポロッとこぼした私の愚痴に、「日照時間が短くなると調子悪くなる子が増えるんですよね」…とおっしゃった先生。

続きを読む
子育て
つくば市の子育て支援拠点 流星台にある 子育て総合支援センター

つくば市には子育て支援拠点が11ヶ所あります。そのうちの一つ、 子育て総合支援センター はとても大きな拠点で、つくば市の子育て支援拠点の中核を担っています。子育て中のパパママはもちろん、つくば市にご実家などがありよく訪れる方や、つくば市に転入間もないパパママはぜひ知っておいて損はない…

続きを読む
子育て
行ってみよう!つくば市 子育て支援拠点

つくば市は人口増加に伴って、子育て中の方がとても多いですよね。子育てって子どもが何才になっても悩みが尽きません。我が家の子どもたちはだいぶ手がかからなくなり、自分時間を満喫する事ができるようになりつつありますが、それでも悩みの種は日々芽を出します…

続きを読む
イベント
2023年11月24日(土)〜25日(日) つくば子育てフェスティバル2023

つくば市子育て総合支援センター及び桜総合体育館にて、 つくば子育てフェスティバル2023 が開催されます。イベント内容はお子さんが楽しめるものから、大人が嬉しいものまで盛りだくさん!また、病児保育病後児保育の情報がもらえたり、健康や食事など子育ての相談ができるブースもあるそうです。

続きを読む
イベント
12/10(日)科学技術に触れ体験できる講座! 親子で科学実験工作

今回は 親子で化学実験工作 のお知らせです。12月10日は「簡単な電気配線工作で、2024年の干支にちなんでドラゴンずもうを作ろう!」モーターと電池、スイッチをハンダ付けして、モーターの特徴を生かしてカタカタ動いて押しあうドラゴンの動きを楽しもう!

続きを読む
公園
流星台プレイパーク は子どもがのびのび自由に過ごせる遊び場♪

つくば市立桜保健センターの裏地に 流星台プレイパーク があるのをご存知ですか?プレイパークは、子どもたちが自己責任のもと、想像力や工夫を凝らして自由に遊びを展開したり作り出すことができる遊び場なのです。とても魅力的な遊び場だと思いませんか?

続きを読む
子育て
【 おはなしぶんぶん 】乳幼児向けお話会がつくば市立図書館で開催!

司書による手遊びなども交えた、0歳から楽しめる小さい子ども向けのおはなし会です。手遊びやわらべ歌など、五感に訴える言葉の世界を楽しみましょう!

続きを読む
子育て
<つくば市で子育て中の方> つくば市 地域子育て支援拠点 を利用してみませんか?

子育てに役立つ施設「 地域子育て支援拠点 」もちろん、つくば市にもありますよ♪地域子育て支援拠点がどこにあるのか、どんな場所なのかをお伝えします!

続きを読む