暮らしの道具 ほうきをつくろう プロジェクト(つくば式)が開催!

「 ほうきをつくろう 」は、筑波大学芸術の授業の一環として始まったプロジェクトです。
皆さん、「ほうき」がつくばの伝統工芸であるということを知っていますか?
かつては盛んに行われていたほうき作りでしたが、時代とともに失われつつあります。
ほうきに焦点を当て、自分たちで一からほうきを作ったり、様々な場所で発表したりすることによって、ものづくりのおもしろさや地域文化について考えるきっかけ作りをしているほうきをつくろうプロジェクト。
作ったほうきを実際に使って色々なことを感じたらときっと楽しいでしょう!
ほうきをつくろう

この記事を書いたひと
ゆめっち
イベント・お祭好きアラサー女子です。街で見かけた魅力的な情報を、皆さんにも共有させていただきまず。よろしくお願いします!