つくば市 出産・子育て応援給付金 はR4年4月1日~R5年1月31日までに、妊娠届出又は出産した方が対象です
目次
つくば市 出産・子育て応援給付金 って?
つくば市出産・子育て給付金 は、妊娠の届出や出産の届出を行った方に対して現金が支給される制度です。
「出産応援給付金」と「子育て応援給付金」として、それぞれ5万円、合計10万円が支給されるとてもありがたい制度ですね。
こちらの給付金は、令和4年4月1日~令和5年1月31日までの期間に、妊娠届出又は出産した方が対象です。
つくば市出産・子育て応援給付金(経過措置)の申請がお済みでない方は現在経過措置期間です。
まだ申請されていない方は至急申請してくださいね。
また、お知り合いの方で対象と思われる方がいる場合にはぜひ教えてあげてください。
それでは、「出産応援給付金」と「子育て応援給付金」の対象となる方や申請方法などを詳しく見ていきましょう!
出産応援給付金について
対象者
次の1~4をすべて満たす方
1、令和5年2月1日以降に妊娠届出をした妊婦
2、妊娠確認書または医療機関で交付された出産予定日等の記載がある書類を提出の上、保健師等による面談を受けた妊婦
3、当該妊娠届出に関し、他自治体で出産応援給付金(国の出産・子育て応援給付金)の支給を受けていない方
4、関係機関等に必要な情報を確認・共有することについて同意を得られた方
注意!!
面談後につくば市を転出し、転出先で面談を受けた場合、どちらの自治体から給付金を受け取るかお選びいただけます。(重複して給付金を受け取ることはできません)
給付要件
・妊婦の方は、妊娠届出時に保健師等との面談が必須(代理人が妊娠届出をした場合は、後日日程調整をして面談を実施)
・他市区町村で妊娠届出の提出後につくば市へ転入し、転入前に当該給付を受けていない場合はつくば市での面談が必須で、転入手続の際に保健師等が面談を実施
給付額
1回の妊娠届出につき5万円(多胎妊娠でも一律同額です)
申請方法
妊娠届出時に申請することができます。
届出時に行う妊婦面談後、出産応援給付金申請書兼請求書が渡されるので、それに必要事項を記入の上、次の1~4をあわせて提出します。
1、出産応援給付金申請書兼請求書
2、口座名義人と口座番号のわかるもののコピー 例)通帳、キャッシュカード等
3、本人確認書類のコピー 例)運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)等
4、委任状(申請者と口座名義人が違う場合のみ必要)
◆委任状はこちらからダウンロードできます 出産・子育て応援給付金
後日ご申請される方は、その旨伝えて提出用封筒(切手不要)を受け取り、申請書類と必要な書類を同封して忘れずに郵送してくださいね。
申請は、妊娠届出時の保健師等との面談後1カ月以内に済ませます。
子育て応援給付金について
対象者
次の1~4をすべて満たす方
1、令和5年2月1日以降に出生した児童を養育する方
2、出生届出後にあかちゃん訪問等で保健師等と面談した方
3、当該児童に関し、他自治体で子育て応援給付金(国の出産・子育て応援給付金)の支給を受けていない方
4、関係機関等に必要な情報を確認・共有することについて同意を得られた方
注意!!
面談後につくば市を転出し、転出先で面談を受けた場合、どちらの自治体から給付金を受け取るか選ぶことができます。(重複して給付金を受け取ることはできません)
給付要件
・出生届出後に、保健師等と児童の養育者との面談が必須(生後4カ月頃までに、あかちゃん訪問等で面談を実施)
・養育者に母が含まれる場合は、母との面談が必須
・他市区町村で出生届出後につくば市に転入し、転入前に当該給付を受けていない場合は、つくば市における保健師等と児童の養育者との面談が必須で、あかちゃん訪問等で面談を実施できるよう調整
給付額
児童1人につき5万円
申請方法
あかちゃん訪問等での面談後、子育て応援給付金申請書兼請求書に必要事項を記入の上、次の1~4を提出します。
1、子育て応援給付金申請書兼請求書(児童1人につき1枚)
2、口座名義人と口座番号のわかるもののコピー 例)通帳、キャッシュカード等
3、本人確認書類のコピー 例)運転免許証、マイナンバーカード(表面のみ)等
4、委任状(申請者と口座名義人が違う場合のみ必要)
あかちゃん訪問等での面談後1カ月以内に申請をします。
注意!!
申請書兼請求書及び提出用封筒は、妊娠届出時に渡されるので、なくさずに保管しておいてくださいね。
委任状はこちらからダウンロードできます 出産・子育て応援給付金
出産・子育て応援給付金 申請の審査結果について
申請後、内容の確認・審査があり、申請してから1~2カ月程度を目安に指定の口座に振り込まれます。
出産・子育て応援給付金 についてもっと詳しく知りたい方は、以下Q&Aをご覧ください。
出産・子育て応援給付金 お問い合わせ先
<保健部 健康増進課>
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)
ファクス:029-868-7535
この記事を書いたひと
ゆめっち
イベント・お祭好きアラサー女子です。街で見かけた魅力的な情報を、皆さんにも共有させていただきまず。よろしくお願いします!