暮らしの道具 ほうきをつくろう プロジェクト(つくば式)が開催!
「ほうきをつくろう」は、筑波大学芸術の授業の一環として始まったプロジェクトです。作ったほうきを実際に使って色々なことを感じたらときっと楽しいでしょう!
【 おはなしぶんぶん 】乳幼児向けお話会がつくば市立図書館で開催!
司書による手遊びなども交えた、0歳から楽しめる小さい子ども向けのおはなし会です。手遊びやわらべ歌など、五感に訴える言葉の世界を楽しみましょう!
<つくば市で子育て中の方> つくば市 地域子育て支援拠点 を利用してみませんか?
子育てに役立つ施設「 地域子育て支援拠点 」もちろん、つくば市にもありますよ♪地域子育て支援拠点がどこにあるのか、どんな場所なのかをお伝えします!
家計とお店を応援!つくば市で最大30%戻ってくるキャンペーン! つくばPayPay第2弾 のお知らせ
<つくばPayPay第2弾>市内のお店での買い物にPayPayで決済した場合に、決済額の最大30パーセント相当のPayPayポイントが付与されるキャンペーンが実施されます!期間中にお得にお買い物を楽しみ、市内のお店を応援しましょう!
「 プレミアムビールとうまいもの祭り2023 AUTUMN」が開催されます!
屋外で楽しむビール×グルメイベントがシルバーウイーク期間(9/15〜9/24)10日間連続で開催されます。ビールやハイボールなど様々なお酒やノンアルコール飲料、市内飲食店を中心としたグルメ(ちびっこメニューあり)が楽しめるほか、お子様も楽しめるステージパフォーマンスも行われます。
秋になっても熱中症には気をつけよう!「エアコンが使えないとき、どうする?」防災に備えた 熱中症対策 をイメージ!
秋も熱中症に気をつけましょう 【秋も熱中症に気をつけましょう】9月1日は防災の日⛑「エアコンが使えないとき、どうする?」など、防災に備えた熱中症対策もイメージしておきましょう⚠https:// […]
天下の奇祭「 筑波山ガマまつり 」「 筑波山がまレース 」10月1日開催!
天下の奇祭「 筑波山ガマまつり 」「 筑波山がまレース 」 天下の奇祭「第75回筑波山ガマまつり」及び老若男女がガマの被り物をかぶり、約600名が部門別に筑波山の門前通りを一気に激走する「筑波山がまレース」を、約4年ぶり […]
COFFEE HOUSE とむとむでモーニングを食べよう♪
こんにちは。きびだんごです。 今回ご紹介するのは、COFFEE HOUSE とむとむさんです! コーヒーの種類が豊富! とむとむさんは、国道408号線を牛久方面に進んでいくと高野台の理化学研究所の手前にあり、特徴的な丸太 […]
ラーメン屋ステイゴールド 旨みがギュッと詰まった鶏白湯スープと濃厚煮干しスープあなたはどっち派?
ーメン屋ステイゴールドは、鶏白湯、清湯、濃厚えび、にぼし…バラエティに富んだ味を提供しています。麺は自家製の細めの平打ちストレート麺でスープとの相性抜群。
中でも好評なのがにぼしそばと鶏白湯スープのとりそば。どちらもお店のこだわりと想いがたっぷり詰まってます!
1個50円で焼きたてパンが食べられる♪【 小麦の奴隷つくば店 】「こども食堂 BREAD FOR KIDS」を毎日開催
皆さんは、 小麦の奴隷つくば店 に行ったことがありますか?コストコつくば店 のすぐ近くにあるパン屋さんです。あのホリエモンこと堀江貴文氏のサロンからうまれた「 地域活性型エンタメパン屋」です。