イベント
【OUT IN JAPAN】 5年間で1万人の LGBT ポートレート撮影を目指すプロジェクト2024年1月16日〜

「OUT IN JAPAN」とは、日本の LGBTQ をはじめとするセクシュアル・マイノリティにスポットライトを当て、市井の人々を含む多彩なポートレートを様々なフォトグラファーが撮影し、5年間で10,000人のギャラリーを目指すプロジェクトです。

続きを読む
イベント
2004年2/4(日) 親子でペーパークラフト講座「 バレンタインとフックン船長 」

つくば市が1年を通して実施している、季節のペーパークラフトを作る講座があるのをご存知ですか?ペーパークラフトの以前の記事はこちらをご覧ください。つくば市が実施しているこの講座のペーパークラフト、出来上がりがすごくかわいいんです。

続きを読む
食べる
【 restauran iino 】みどりのにあるおしゃれなレストラン  

つくばエクスプレス「みどりの駅」にある restauran iino さんはとてもおしゃれなレストランです。お料理がおいしいのはもちろんですが、私にとっていちばんの魅力は、目でもお料理を楽しませてもらえること。そして、オーナーさんのご配慮が素晴らしい!

続きを読む
どうぶつ
【DOGカフェ】つくば市にあるドッグラン併設の lotticafe さん 

2020年にオープンしたつくば市にあるDOGカフェ lotticafe さん。わんちゃん連れで入れる飲食店はとても増えましたが、ただ食べるだけじゃワンちゃんには物足りない…そんなことを思うことがありましたが、なんと!!こちらのカフェは室内と屋外にドッグランが併設されているので、わんちゃんも満足できちゃいます。

続きを読む
くらし
 【新年のご挨拶】 

すまいるつくばナビをご覧になっている皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

このすまいるつくばナビもおかげさまで開設から1年を過ぎ、試行錯誤しながらですが日々少しずつ皆様に役立つ情報を届けられるように今年も精進していきたいと思います。

続きを読む
イベント
 【2024年1月20日】第36回小田地区 どんど焼き 「小田城冬の陣2024」 

どんど焼き はお正月飾りを焚き上げ、無病息災や五穀豊穣を祈る伝統行事。
家に飾ってあった松飾りやしめ縄を、竹やわらで作ったやぐらと共に燃やします。こちらで行われる どんど焼き はやぐらの高さがとても高く、燃え広がる様子は圧巻です。

続きを読む
くらし
災害用伝言ダイヤルの使い方

こんな時だからこそ、一度目を通しておいてください。 詳しい使い方はこちら

続きを読む
くらし
つくばエクスプレス 年末年始限定販売「TX!1日乗り放題きっぷ」

つくばエクスプレス は、2023年12月31日(日)の最終列車の後から元日の初列車までの間に、臨時列車が運行されるそうです。また、12月30日(土)から1月3日(水)までの5日間は「土曜・休日ダイヤ」で運行されるとのこと。カウントダウンイベントや初詣に便利ですね!

続きを読む
買い物
2023年 年越しと新年に必要なものが一度に揃う場所【 みずほの村市場 】

メリークリスマス☆クリスマスが終わればあっという間に大晦日。ここ数年、コロナの影響もあり、また年賀状終いをする方が周りに増えたこともあって、私も特別なことをせず、いつも通りに年末年始を過ごそう…

続きを読む
買い物
丸亀製麺天ぷら 大晦日の天ぷらは数量限定!

年越しそばの天ぷらどうしてますか? さて、今年も残りあとわずか。 年末に向けて忙しい日々を過ごしている皆さん。 年越しそば用の天ぷらどうしてますか? そばの上の海老天やかき揚げ、美味しいですよね〜 年末用の天ぷらをお店で […]

続きを読む