科学のことなら サイエンススクエアつくば
つくばにある サイエンススクエアつくば って知ってますか?先日科学好きのお子さんがいるママに、 サイエンススクエアつくば が面白かったよ!と教えてもらいました。早速どんなところかと調べてみたら子どもから大人まで楽しく学べそうだったのでみなさんにもご紹介したいと思います。
つくばにいながらハワイ気分を満喫できちゃうレストラン Kona's Coffee / コナズ珈琲
茨城県内にはまだつくばと水戸の2店舗しかない コナズ珈琲 。つくば市内の コナズ珈琲 は、つくば市役所から程近い場所にあります。オープン当初から大注目で、大人気のはハワイアンレストラン。お店の周りにはヤシの木をはじめ、南国の木?と思われる背の高い大きな木がたくさんあって、入り口にはサーフボードが置かれています。
つくば市障害者支援 助成や補助について①
公的な支援は様々ありますが、本当に必要な方に周知されているのでしょうか?ありがたい制度も自ら申請しなければ利用することができません。ですので、つくば市の障害者支援をまとめてみる事にしました。障がいのある方はケアマネージャーを利用されている方が多いと思うので、ケアマネージャーが全てやってくれていると思います。
つくばで低温調理のおいしいカツレツは「カツレツカフェ アオイオト 」で食べられます わんちゃんもOK!
つくばって、自然豊かでありながら、都会も負けないおしゃれなお店やこだわりのお店が多いですよね。そんなお店では、食材にもこだわっていて、地場産の物が使われている事が多い気がします。地元で採れた食材が使われているお料理って、なんだかそれだけで嬉しくおいしく感じてしまうから不思議です。
つくばで食べる京都のうどん!「手打ちうどん やまびこ弁天 」テラス席はペットも可♪
洞峰公園から程近い場所にある田んぼの中に、ポツンと一軒家があるのをご存知ですか?京都の町屋風の風情ある建物、それはつくばで大人気のうどん屋さん「手打ちうどん やまびこ弁天 」さんです。お店は見えているのになかなか辿り付かない感じがワクワクさせてくれます。いざお店に着くと、食欲をそそる上品なお出汁の香りがなんとも言えません。
『子どもの才能ののばし方 』講演会のお知らせ。参加無料です!
2020年4月から文部科学省の新学習指導要綱の改訂により『生きる力』をテーマとして、小学校から高等学校にかけて教育方法が大幅に変わりました。 今の小学生が社会人になる頃には、社会から求められる能力が様変わりします。 親世 […]
親子で科学実験教室 が4月13日に開催!ゲルマニウムラジオを作ります
親子で科学実験教室 が4月13日に開催されます!科学に興味のあるお子さんと一緒に参加してみませんか?科学に興味のないお子さんも大歓迎!ぜひこの機会に「 親子で科学実験教室 」で科学に触れてみませんか?申し込みお待ちしています!
なんでも揃う つくばの八百屋 La・frutta( ら・ふるった )さん
ら・ふるった さんはつくばにあるなんでも揃う八百屋さんです。お店で売られている野菜や果物は、市場や農家さんから直送されているそうで、新鮮でおいしいのにお買い得。八百屋さんらしいのですが、オーガニック食品や無添加食品、さらには手作りお弁当やお惣菜まで販売されていました。
【2024年1月20日】第36回小田地区 どんど焼き 「小田城冬の陣2024」
どんど焼き はお正月飾りを焚き上げ、無病息災や五穀豊穣を祈る伝統行事。
家に飾ってあった松飾りやしめ縄を、竹やわらで作ったやぐらと共に燃やします。こちらで行われる どんど焼き はやぐらの高さがとても高く、燃え広がる様子は圧巻です。