7/19~8/3♪大人気ウォーターアドベンチャー2025inつくばセンター広場が行われます!
7/19(金)~8/4(日)にウォーターアドベンチャー2025inつくばセンター広場が開催されます!毎年大人気の水遊びイベント!巨大な水遊び場でいっぱい遊んじゃいましょう♪
木のぬくもりに触れるひととき♪親子で楽しむ親子木育おもちゃ広場
つくばの街で子育てをしていると、自然や地域の温かさに触れる機会がたくさんあります。いろいろある中でも、「親子木育おもちゃ広場」は、私たち親子のお気に入りのひとつ。小さいお子ちゃまがいるご家庭におすすめなので、ご紹介しちゃいます。
パンと笑顔が集まる2日間!〜小さな娘と歩く、つくばのパンまつり〜
年に一度の“おいしいおまつり”が、今年もやってきます。そう、それが「つくばパンまつり」。「パン好きの、パン好きによる、パン好きのためのまつり」と言いたくなるようなこのイベントは、ただの“食のイベント”ではありません。パンを通して、つくばの魅力や人の温かさを感じられる、とっておきの時間なんです。
つくばジオミュージアムの夏休みイベントで大地のひみつを解き明かそう!
つくばジオミュージアムでは、大地のひみつを解き明かす夏休みイベントが開催されています。自由研究にもぴったりな内容なので、親子でのお出かけにぴったりですよ♪
つくばで人気の「道の駅常総」隣にあるこれまた人気の TSUTAYABOOKSTORE 常総インターチェンジ店
2024年4月でオープン1年の、比較的新しい道の駅「 道の駅常総 」。茨城県内では16番目の道の駅だそうです。常総市は、山や農地が多く、とても自然豊かな場所です。そんな場所にできた 道の駅常総 には、おいしい水で育った農産物を中心に、それらを使って作られた加工食品など、様々なおいしい物が揃っています。
つくばで人気の食のテーマパーク 道の駅常総
2024年4月でオープン1年の、比較的新しい道の駅「 道の駅常総 」。茨城県内では16番目の道の駅だそうです。常総市は、山や農地が多く、とても自然豊かな場所です。そんな場所にできた 道の駅常総 には、おいしい水で育った農産物を中心に、それらを使って作られた加工食品など、様々なおいしい物が揃っています。
つくばジオミュージアムで開催中! スパイファミリー どきどきだいさくせん
大人気アニメ「スパイファミリー」とつくば市のコラボイベント「SPY×FAMILY inつくば どきどきだいさくせんっ!自然と科学の街を堪能せよ!!」が、2023年12月13日(水)〜2025年2月28日(金)まで開催されています。拠点となる場所は、廃校を活用した観光施設「筑波山ゲートパーク」内にある、「つくばジオミュージアム」。
春の公園遊び つくばにある 洞峰公園 は子どもから大人まで楽しめます♪
つくば市内にあるとは思えない自然豊かな広大な敷地にある 洞峰公園 はつくば市最大規模の公園です。公園は沼あり、緑ありの豊かな自然環境と充実したスポーツ施設が特徴です。春のお出かけにおすすめの公園をご紹介します♪
つくばで宇宙体験!JAXA 筑波宇宙センター
筑波研究学園都市の一画にあり、1972年に開設した「JAXA 筑波宇宙センター 」。約53万平方メートルの緑豊かな広大な敷地に、ロケットや人工衛星の開発や国際宇宙ステーション(ISS)の運用管制を行う日本の宇宙開発にとってとても重要な場所なんです。館内は最新の試験設備の見学や、宇宙に関する展示があって、宇宙飛行士気分になれちゃう